
9月20日は、WORLD CLEANUP DAY です。
世界中で一斉に地球を綺麗にする運動が行われ、9月1日~30日までの間、各国でゴミ拾いや不法投棄されたゴミの回収等に、多くの人々(2024年には191ヶ国、2,300万人)が参加します。
今年も世界中でこのイベントが開催され、日本でも各地で一斉に地球をキレイにする活動が行われます。
2024年度は日本で30,513人が参加し、可燃ごみ12.7トン、不燃ごみ9.3トンが回収されました。
目黒区においては、World Cleanup Day in 中目黒 のイベントが開催されます。
日時:9月20日(土)10:30 – 15:00 頃 雨天順延時 10月18日(土)
場所:中目黒アトラスタワー前のタクシー乗り場
地域のごみ拾いイベントの他、いくつかの団体による出店があり、フードバンク目黒も出店致します。
・目黒区清掃事務所
・竹細工トングづくり体験
・フードバンク目黒
・子ども食堂キッチンカー
・エコメッセ
フードバンク目黒のブースでは、フードドライブを実施致します。ご家庭や企業で余っている食材があれば是非ご持参下さい。
>> 寄付していただきたい食品
また、ブースにお立ちより頂いた方には、フードバンク目黒の活動内容をご説明させていただきます。
目黒区においても、様々な事情により食べ物にお困りの方が大勢いらっしゃいます。
>> 目黒区における困窮者の実情
地球をキレイにするイベントの一環として、食品を廃棄するのではなく、食べ物を必要としているところに寄付をする事でフードロスを減らし、困窮者を支援する社会貢献につなげていただきたい思います。